BRM225埼玉300km(アタックビーフライン) 参戦記

本記事は2006.02.26のものです。

昔のブルべの様子を想いながら読んでいただければ幸いです。

出発まで

前日は前の記事にも書いたように
ものすごく調子が悪かった
翌日のブルベは80%諦めていたが
念のため風邪薬のパブロンAを飲んで22時に就寝
そして。。。
翌25日の3:00に目覚めると
「身体がかる~い!!」
これは行けるのではないかと思い
準備をして
4:00に今回のスタート地点の埼玉県川口の
神根運動公園へ向けて車で出発

スタートまで

スタート地点到着
今回は出走者が多いのでスタートが2組に分かれている
到着したときはちょうど6時出発組が
スタートするところだった
自分は7時スタートなので
いつものように出走サインを行い
ブルベカード(チェックシート)をもらう

スタート~CP1(つくば) 61.5km

今回のコースは前回の200kmのコースに加え
さらに50km先に行って帰ってくる往復コース
1ヶ月前はスタート直後にミスコースしたが
今回は迷うことなくCP1へ

CP1(つくば)~CP2(岩瀬) 36.4km

CP1を出て10kmほどで筑波山の麓
筑波山を反時計回りに回り込む
若干の向かい風であったが
平坦基