どびんちゃんラリー 参戦記

ついに念願のとれとれに参加してきました
初とれとれ
【どびんちゃんラリー】
開催地は大学時代に4年間住んでいた上田市周辺
1泊2日のイベント
とれとれについてはココを見てください
[1日目]
当初、スミさん、まどかさんと3人での参加予定だったが
まどかさんが都合により参加できず
スミさんと上田を目指す
集合場所はまさに住んでいた場所の近く
受付時間の1時間以上前に到着
まだ誰も着てないなあ
仮眠して起きると
人が集まっていた
着替えて受付に行くと
アドベンチャーレースで見かけた方々が多数
1日目は【上田スイーツ】
チームに分かれて上田市内のスイーツを買ってくるというもの
ピンクチームに配属になり店を決めるくじ引き
2件とも上田ICの近く
みんなでサイクリング気分で走る
途中でいい感じの蕎麦屋を発見!!
旧家を改造したパン屋でパンを買って
蕎麦屋に戻り蕎麦を食す
その後、もう1軒のスイーツを買い
スタート地点に戻る
各チームで買ってきたスイーツを集めて
等分に分けて各チームに振り分けられる
その量は”ものすごく多い!!”
昼に蕎麦を食べて
間髪入れずに大量のスイーツ
甘いものは大好きだけど、参りました
みんなも相当参ってる
スイーツ食べる会が終わると
各自、宿へ移動
宿は田沢温泉「ますや旅館」
温泉卓球発祥の地
佇まいもかなり渋い
廊下は傾いてるし歩くと軋む
でも趣がある
早速風呂に入ると
続々とみんな入ってくる
露天風呂にみんな大集合
7、8人が適当な露天風呂に
なんと【17人!?】
超過密
一般のお客さんからは奇異の眼差し
風呂を出て夕食を食べ
スリッパ温泉卓球を楽しみ
就寝
1日中笑いっぱなし
楽しい!!
[2日目]
いよいよとれとれ
道の駅あおきに集合
受付で地図をもらい
ルートを考える
地図はアドベンチャーレースで見慣れた1/25000
ポイントは基本的には道の上にある
”これなら大丈夫だな”と密かに思う
しかし、これが大間違いだった・・・
ブリーフィングをしてスタート
CP1へは集団について行って到着
QP2も難なくゲット
黄色いテープに
「ラ」って書いてあったので
これを覚える
そこからシングルトラックをダーっと下る
シングルトラックを下る途中で
平行に走るシングルトラックに乗り換えるのだが
気持ち良く下りすぎてオーバーラン
なんとかシングルトラックを乗り換えて
さらに下る
一旦アスファルト道に出て
再びシングルトラックへ
ここも気持ちよく下り
少し走ってCP4に到着
CP4でチェックを受け
スタッフ「じゃあ、答えは?」
たけぷー「ラ」
スタッフ「えっ!?他には・・・?」
たけぷー”ほかにあったかなぁ????”
そういえば黄色いテープに○に「ド」って書いてあった!!
たけぷー「ド」
スタッ