雑記 Googleマップで好みの距離の周回コースをつくる ランニングや自転車で、「〇kmの周回コースを作りたい」と思ったことがあるでしょう。Googleマップを使えば、好みの距離の周回コースを簡単に作ることができます。今回は、そんな周回コースの作り方を紹介します。 2020.04.06 雑記
雑記 AID.KITHCHEN地図読み講習会 逗子にあるランナー御用達の店、AID.KITHCHEN。アドベンチャーレース仲間のけんしさんにお誘い頂いて、エイドキッチンで地図読み講習会の講師をさせてもらいました。 2020.03.29 雑記
雑記 運動中に吐き気を催すという悩みについて 自分はマラソンやトレイルランなど適度な強度の運動を長時間(約7時間くらい)すると吐き気が起こる可能性が高い 2016.11.24 2020.02.29 雑記
雑記 また久々の投稿 2014年6月から約2年半ぶりの投稿です。2015年はとくにアドベンチャーレースですごくいい成績が残すことができた年でした。2014年6月からの大きな出来事2014年11月OMM JAPAN 2014 ストレート 混合優勝2015年1月愛川... 2016.11.21 2020.02.29 雑記
雑記 エクストリームチャレンジ in 四国の右下 2016 参戦記 DAY2 いよいよ2日目1日目の記事はこちら5:00起床。5:50にコテージを出て、最寄り駅である浅川駅まで歩く。海部駅に行くため、始発6:25の列車に乗る。1両編成の列車。ヘルメットをかぶったアドベンチャーレーサーで列車内が埋め尽くされる。傍から見... 2016.11.08 2020.02.29 雑記
雑記 山のアロハシャツ「ヤマロハ」 先日、Happy ridin'(ハッピーライディン’)で購入した山のアロハシャツ「ヤマロハ(YAMALOHA)」を着て雲取山に行ってきました。生地がサラサラしていて、汗をかいてもベタつくことなく、両脇はメッシュ地なので着心地が良く快適でした... 2014.06.06 2020.02.29 雑記
雑記 久々の投稿 前回の投稿が2011年5月だったので約3年ぶりの投稿になります。このブログは私、たけぷーが参加した大会などを中心に投稿していました。ブログを書き始めた当初(2005年)はアドベンチャーレース初級者で大会に参加しても完走がギリギリという状況で... 2014.03.26 2020.02.29 雑記
雑記 何のために走るのか 短い距離だったが走りながら”何のために走るのか”を考えていたランニングの目的は人それぞれで・レースのため・やせるため・美味しいものをたべるためなどなどいろいろ考えたけどやっぱり自分は『レースのため』それも『アドベンチャーレースのため』これは... 2011.05.22 2020.02.29 雑記