たけぷー雑記帳

2014参戦記

TwitterFacebookはてブPocketLINEPinterest
2020.02.292014.01.01

2014参戦記
アドベンチャーレース
エクストリームシリーズ2014 那珂川大会
トレイルラン
UTMF2014

雑記
スポンサーリンク
シェアする
TwitterFacebookはてブPocketLINEPinterestコピー
たけぷーをフォローする
たけぷー雑記帳
たけぷー雑記帳

関連記事

雑記

休まない技術

耐久系スポーツにおいてレース中の休憩は重要 でも競技時間が長い分 休憩も長くなりがち
2006.03.27
雑記
雑記

来年の目標レース

この前の日曜日に行われたADVENTURETRIAL AZUMINO2DAYS 3rd このレースで今年のアドベンチャーレースは終了 今年、キヨシーズは3つのアドベンチャーレースに参加 ・セルフディスカバリーアドベンチャー ・里山アドベンチ...
2005.11.16
雑記
雑記

スピニング

今日はジムで スピニングをしてきた スピニングは固定式バイクをスタジオの中でこぐレッスン 昨年12月から週1回程度行ってきた 実感できた効果としては 山にちょっと強くなった気が。。。 最近はペダリングを意識している でもまだ引き足がうまく使...
2005.08.29
雑記
雑記

日本山岳耐久レース試走会(ナイトラン)

昨夜から今朝にかけて 武蔵五日市で山岳耐久レースの試走会に参加してきた 今回は「ナイトランの練習」が主旨 参加者も多く30人近くいた 講師陣はすごいメンバーで 常に山岳耐久レースで優勝を争う方々だった はじめに装備品や行動食についてのレクチ...
2005.09.23
雑記
雑記

こんなに進化していたとは!!

いつもは多摩川河川敷を走っている しかし今日は 「いつもと違うコースを」と思い 【ガス橋~環八~丸子橋】を走る 前半5kmはからだが重く やっぱり「苦しい」 しかし後半は体が軽くなった 「いつもレースでこんな感じならいいのになぁ」 今回のコ...
2007.01.10
雑記
雑記

SDAに向けて始動

今週末にはアドベンチャーレースである エクストリームシリーズ奥多摩大会に出場する その準備と平行して キヨシーズとして毎年恒例行事となった セルフディスカバリーアドベンチャー(以下 SDA)に向けて行動を開始 大会まで約2ヶ月 まだ申し込み...
2006.05.09
雑記
スポンサーリンク
何のために走るのか
久々の投稿
ホーム
雑記
2014参戦記

記事の検索

たけぷー

アドベンチャーレーサーでウルトラランナーです。速くは走れないけど長くは走れます。いろいろな方々に、アドベンチャーレースやウルトラマラソンをもっと知って欲しい!おふろの国(横浜市鶴見区)で熱波師もしています。

たけぷーをフォローする

人気記事

[限定配布]本州縦断フットレース2021体験記
2023.01.10
本州横断ゼロフジゼロ 317km 2022 参戦記【日本海から富士山経由で太平洋へ】
2023.01.01
本州縦断・青森~下関1550kmフットレース完走記 #1
2021.09.182021.09.20
Googleマップで好みの距離の周回コースをつくる
2020.04.06
足幅の広いウルトラランナーの救世主【TORIN4を6ヶ月間履いた感想】
2020.04.18

お気に入りギア

ファイントラック スキンメッシュノースリーブ。10年近く愛用しているインナーで4枚持ってます。汗冷えがなくなります。

アーカイブ

カテゴリー

  • アイテム2
  • アドベンチャーレース62
  • ウルトラマラソン19
  • オリエンテーリング17
  • サウナ2
  • トレイルラン22
  • マラソン14
  • 実況中継24
  • 自転車(ブルベ等)21
  • 雑記225
  • 非公開1
スポンサーリンク
たけぷー雑記帳
Copyright © 2018-2023 たけぷー雑記帳 All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ