マラソン 49歳で16年前の記録を超えた!10kmロードレース 久しぶりの投稿になりますね。とても嬉しいことがあったので記録として残します。まさかの自己ベスト更新10キロマラソンに参加し、16年ぶりに自己ベスト(PB)がでました🏃♂横浜市金沢区の海の公園で開催された「第52回 金沢区ロードレース」の1... 2025.02.23 マラソン
アイテム もっと早く買えばよかった骨伝導イヤホン【Shokz Aeropex】 日々のランニング、走っている時間を楽しくするために音楽などを聴くことがありますが、周囲の音が聞こえずに危ない状況になったりもします。そういったことを解決するのが骨伝導イヤホンShokz Aeropexです。走歴20年、様々なイヤホンを使用してランニングしてきた私が、Shokz Aeropexについて紹介します。ぜひ参考にしてより良いランニングライフをお楽しみください。 2022.02.10 2022.03.08 アイテム
ウルトラマラソン 本州縦断・青森~下関1550kmフットレース完走記 #3 負けられない戦いがある。他の選手も様々な想いをもってスタート地点に集まっている。壮大なレースのスタート前、リタイアしないか不安になる。たぶんアントニオ猪木がいたら「レースの前にリタイアを考える奴がいるかよ!」といってビンタされるだろう。青森駅~下関駅まで1550kmを走り抜ける、日本最長のマラソン大会の完走記です。 2021.09.20 ウルトラマラソン
ウルトラマラソン 本州縦断・青森~下関1550kmフットレース完走記 #2 負けられない戦いがある。他の選手も様々な想いをもってスタート地点に集まっている。壮大なレースのスタート前、リタイアしないか不安になる。たぶんアントニオ猪木がいたら「レースの前にリタイアを考える奴がいるかよ!」といってビンタされるだろう。青森駅~下関駅まで1550kmを走り抜ける、日本最長のマラソン大会の完走記です。 2021.09.19 2021.09.20 ウルトラマラソン
ウルトラマラソン 本州縦断・青森~下関1550kmフットレース完走記 #1 負けられない戦いがある。他の選手も様々な想いをもってスタート地点に集まっている。壮大なレースのスタート前、リタイアしないか不安になる。たぶんアントニオ猪木がいたら「レースの前にリタイアを考える奴がいるかよ!」といってビンタされるだろう。青森駅~下関駅まで1550kmを走り抜ける、日本最長のマラソン大会の完走記です。 2021.09.18 2021.09.20 ウルトラマラソン
ウルトラマラソン 本州縦断1年延期【本州縦断・青森~下関1521kmフットレース】 ひそかにエントリーしていた「本州縦断・青森~下関1521kmフットレース2020〈SPECIAL〉一斉スタート」が1年延期になりました。1年後、挑戦します。スタートに向けてこれからも練習していきます。 2020.04.02 ウルトラマラソン