10/20-21に横浜市都筑区の緑道を舞台に開催された「緑道100」という個人主催の100マイルランイベントに参加し、制限時間ギリギリで完走することができました。
緑道100とは
緑道100は横浜市都筑区にある緑道を繋いだ1周16キロのコースを10周するイベントです。ちなみに緑道100の100は100キロではなく100マイルです。そのため距離は1マイルが1.6キロなので160キロとなります。
都筑区の緑道は平坦ではなく適度にアップダウンがあり、変化に富んだ周辺住民のランナーに人気のスポットになっています。
そんな緑道に魅せられた主催者のさんぽさんがあたためていたイベントが開催となりました。
このイベントではエイドはありません。コース途中にあるコンビニ等で各自が食べ物や飲み物を買って補給をします。水分が足りなければ公園にある水道の水を飲んだりもします。
1~6周目
10/20 11:00に21人の選手が牛久保公園をスタート。最初の1周はパレードランとして全員で走ります。緑道100のコースは結構アップダウンがあるのですが、ほとんど走れてしまうので、周回が増えるごとにツラくなりそうです。
1周目が終わり、2周