アドベンチャーレースの国際大会である「NISSAN X-TRAIL Adventure Race Japan in NAGANO」にチーム【風神雷神】として参加しました。結果は総合3位(日本人1位)。今回はその参戦記です。
Leg6:MTB 後半
そして2時間後の朝4時。起きてみるとまず始めに寒さを感じた。しかし、胃腸の具合はかなり回復して良さそうな感じがする。おさむさんから「たけぷー行けるか?」と聞かれ、自身をもって「行けます!」と応え、再び風神雷神はゴールを目指して進み始めた。
補給食や給水も摂れるようになり、今まで通りに進めるようになった。過去の経験上、一度胃腸不良から回復すると、二度と胃腸不良にならない。そのため、今回もここからどんどん攻めていけた。地蔵峠から約1時間後、MTBを担いで山を登っていると目の前に【ふきのとう】がいた。聞くと女性メンバーのサッチーが山道から滑落した直後だった。幸い怪我もなかったため、我々が先に出て、後から【ふきのとう】が来る展開がこのあと2時間くらい続いた。
CP29,30と順調に取って、虫倉山の登りに差しかかった。とても急な斜面の鎖場で両側が崖になっている。「ここをMTBを担いで登るのか!?」「コースクリエーターのごおしも凄いコースを作ったな」など考えていた。先頭はキャプテン明日香、かなりパワフルにガンガン登っていく。その後ろから私が登り、おさむさん、久保田さんと続く。さらに後ろからも【ふきのとう】の声がするので、時間差はほとんどなかった。や