[リタイア後]
1時間後に起こしていただいたときにはPCは片付けられていた
自分としてはこの後
あいあい岬から20km戻り下田駅まで行き始発まで寝て
その後熱海経由で袋井に電車で戻るつもりであった
しかし、マコ父、マコ母夫妻の好意により
自転車を車に積んでもらい袋井まで連れて行ってくれるとのこととなった
ものすごく嬉しく、感謝感謝でした
あいあい岬から車でPC4へ向かうコースを辿っていく
PC4へ向かう参加者全員にマコ父さんは声を掛けていった
自分は助手席で眠気から半分意識のない状態で参加者を見ていた
真夜中の道を走っているみんながかっこよかった
同時にリタイアしたことがとても悔しく感じた
しかし次の瞬間には寝ていた
気が付くとマコ父、マコ母夫妻のお宅に到着
3時間ほど仮眠させていただき、さらに朝食までご馳走になった
その後マコ母さんと一緒に袋井へ
袋井には11時頃に到着
するとすでに静岡のイチカワさんがゴールしていた
断トツの速さだ!!
聞くとなんと1時間前にゴールしたとのこと
イチカワさんの速さは以前から聞いてはいたがこんなに速いとは…!!
その後、マコ母さんとゴールする参加者のための買出しに行き
買出しから戻り、コマツダイラさん、マコ母さん、イチカワさんと昼食
イチカワサンから補給食について等の話を聞く
15時前に皆さんにお礼を言い袋井を後にした
それから高速のSAでも寝たので帰り着いたのは深夜…
マコ父さん、マコ母さん
リタイア後、車で運んでいただいただけではなく
朝食、昼食までご馳走になってしまい
本当にお世話になりました
ありがとうございました
[所感]
今回はすべてにおいて失敗のブルベでした
体調管理に失敗し、睡眠も失敗
自業自得のリタイアなのは重々承知
本当に無念です…
しかし今回導入したGPSは最高でした
ちょっとミスコースしたとこもあったのですが
すぐにコース復帰できました
さらにキャメルバッグのアンボトル
これも良かった
氷を詰めて水を入れておいたので長時間冷たい水が飲めました
次のブルベは1ヶ月後の一宮1000km
前回、今回のリタイアを考えれば無謀な挑戦かもしれない
どこまで行けるか分からないが頑張りたい
そのためにも練習をしなくては!!
今週末は今回のブルベで通過するはずだった川根本町で開催される
エクストリームシリーズ第5戦に参加するため再び静岡県に行きます
完全完走目指して頑張ります!!
静岡県内600kmリベンジ走行会 参戦記(その2)
