ウルトラマラソンBackyard Ultra Last Samurai Standing #2 参戦記 東京都高尾で開催されたBackyard Ultra Last Samurai Standing #2に参加しました。結果は31時間(約207キロ)でリタイア。その参戦記です。2021.01.01ウルトラマラソン
ウルトラマラソンBig’s Backyard Ultra World Championship 2020 参戦記 2020年10月東京都高尾で「Big Dog's Backyard Ultra World Championship」が開催されました。今回はチームJapanの一員として、その大会に参加した参戦記です。2020.11.16ウルトラマラソン
ウルトラマラソン24時間160kmの練習【Backyard Ultra 練習会】 9/12に東京都高尾で開催されたBackyard Ultra練習会に参加しました。この練習会は、10月と11月に開催されるBackyard Ultraの大会に向けた有志の練習会です。みんなで本番さながらのルールで24時間走ることを目的としていました。今回はその練習会のときの模様です。2020.09.172020.09.18ウルトラマラソン
アイテム足幅の広いウルトラランナーの救世主【TORIN4を6ヶ月間履いた感想】 足幅の広いウルトラランナーにおすすめのシューズ、それは「Altra TORIN4」です。Altra TORIN4は、すごく履き心地の良く、足幅の広いランナーにとって、まさに足にピッタリと合う救世主みたいなシューズです。そんなAltra TORIN4を6ヶ月間履いた私の感想を交えて紹介します。2020.04.18アイテム
雑記Googleマップで好みの距離の周回コースをつくる ランニングや自転車で、「〇kmの周回コースを作りたい」と思ったことがあるでしょう。 Googleマップを使えば、好みの距離の周回コースを簡単に作ることができます。 今回は、そんな周回コースの作り方を紹介します。2020.04.06雑記
ウルトラマラソン本州縦断1年延期【本州縦断・青森~下関1521kmフットレース】 ひそかにエントリーしていた「本州縦断・青森~下関1521kmフットレース2020〈SPECIAL〉一斉スタート」が1年延期になりました。 1年後、挑戦します。 スタートに向けてこれからも練習していきます。2020.04.02ウルトラマラソン
サウナ熱波師検定Bを受講【目指せ!サウナ職人】 「熱波師」って知ってますか? 最近ブームとなっているサウナ。 そこでタオルやうちわを使い熱波(熱風)を入っている人に浴びせる職人が「熱波師」です。 そんな熱波師の検定があったので受検しました。2020.03.30サウナ
雑記AID.KITHCHEN地図読み講習会 逗子にあるランナー御用達の店、AID.KITHCHEN。アドベンチャーレース仲間のけんしさんにお誘い頂いて、エイドキッチンで地図読み講習会の講師をさせてもらいました。2020.03.29雑記
オリエンテーリングコントロール12への軌跡【迷ったOMO2020 Elite】 2020年3月に参加したOMO(奥武蔵マウンテンオリエンテーリング)のエリートクラス。残念ながら35秒のタイムオーバーとなりました。競技の中で約20分以上迷ったコントロール12について振り返ります。2020.03.23オリエンテーリング
オリエンテーリングあと35秒!!OMO 2020(奥武蔵マウンテンオリエンテーリング) OMO(奥武蔵マウンテンオリエンテーリング)2020のエリートクラスに参加しました。結果は5時間全力で走って「35秒タイムオーバー」2020.03.15オリエンテーリング